【Mac】PC版LINEで通知音が鳴らない?パソコンにポップアップが出なくなった時に試した方法

当ページのリンクには広告が含まれる場合があります。
  • URLをコピーしました!

ある日、Mac版のパソコン用LINEで通知のポップアップが来なくなってしまいました。

結論から言うと「全画面表示の場合は通知をオフ」のチェックを外すことで解決したのですが、さまざまな状況の方がいると思うのでそこに至る過程も残しておこうと思います。

mico

仕事でLINEを使っていたのでかなり焦りました…!

目次

Macのデスクトップ版LINEで通知が来ない

LINEにメッセージが届くと通知音が鳴り、画面右上にメッセージの一部が表示されるようになっていたのですが、この通知音+ポップアップが効かなくなってしまいました。

LINE通知を有効にするため試したこと

その1:Macの通知に関する環境設定を確認

「システム環境設定」→「通知」の順にクリックし、アプリケーション一覧の中にある「LINE」をクリックします。

LINEの通知スタイルを「バナー」か「通知パネル」のいずれかに設定しておきましょう。「なし」になっていると通知は表示されなくなります。また、通知音が鳴らなくなっている場合には「通知音を鳴らす」のチェックボックスがオフになっていないか確認してください。

その2:LINEの通知がオンになっているか確認

まずはパソコン版ラインのアプリを起動して、左のバー下部にある「・・・」アイコンをクリック。小さなウィンドウが表示されるので、その中から「設定」を選択してください。

設定のウィンドウが表示されたら、まずは左のタブの中から「通知」をクリック。そもそも通知が有効になっているかどうかを確認してください。

きちんと通知の設定が入っていることを確認できたら、「全画面表示の場合は通知をオフ」のチェックを外してみてください。わたしの場合はこれで解決しました。

そもそも「全画面表示の場合は通知をオフ」がどんな機能かと言うと、全画面でyoutubeなどを観ている時には、右上にポップアップが出てこないようにする、みたいな機能のようです。フルスクリーンで映画を観ている時に通知音とポップアップが表示されたら鬱陶しいですもんね。

通知がこなくなってしまった原因考察

わたしはMission Controlでデスクトップを増やしているのですが、LINEを割り当ているウィンドウにいるときはきちんと通知が来ていることに気づいたのです。

Macの環境設定やアクセシビリティではなく、LINE側の設定の問題っぽいなとアタリをつけたところ、前述した「全画面表示の場合は通知をオフ」がビンゴでした。

IllustratorやXDなどを大きく表示して作業はしていたものの、フルスクリーンにしていた訳ではないので、なぜこのチェックを外して改善されたのか…?ちょっと納得いかなくてモヤっとしてますが、同じような症状でお悩みの方がいらっしゃいましたらお試しください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次